CRTインフォメーション
CRT栃木県内ニュース
番組表
番組&パーソナリティ紹介
番組情報
イベント情報
今月のプレゼント
番組ブログ・Podcasting
企業・法人・広告代理店様向けコンテンツ
会社概要
番組へのメッセージ
ご意見・ご感想・お問い合わせ
放送基準
番組審議会
プライバシーポリシー
CM/広告の掲載について
2021年02月23日
野生ハヤブサとフクロウから高病原性鳥インフル
栃木県は22日、栃木市で見つかった野生のハヤブサの死骸と、那須塩原市で回収された野生のフクロウの死骸から検出した鳥インフルエンザウイルスが、いずれもH5N8型の高い病原性のウイルスと確認されたと発表しました。
県は今月15日にハヤブサ、16日にフクロウの死骸を回収し、簡易検査でA型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出ていました。
環境省は周辺の10キロ圏内を野鳥監視重点区域に指定していますが、異常は確認されていないということです。